長岡花火って?
日本三大花火のひとつ。
毎年8月2日、3日に新潟県長岡市、信濃川の河川敷で行われます。
来場者数は2日間合わせて100万人超。
今年も始まりましたね!夏!夏といえば花火!花火といえば長岡花火!
日本三大花火のひとつとして知られている、長岡花火を人生で一度は見なきゃ損です。
ちなみに日本三大花火のうちもう2つは秋田の大曲の花火と、茨木の土浦全国花火競技大会です。
その2つと肩を並べている、いや日本一、世界イチとも言ってもいい花火が長岡花火。
言葉で説明してもその壮大さと美しさ、儚さは説明できないのでぜひ今年こそはと、その目に焼き付けてください。
そんな長岡花火が誕生したのは明治12年のこと。
毎年必ず8月2日と3日に信濃川河川敷で上げられます。
これは長岡空襲を慰霊、復興を祈念するために毎年同じ日に打ち上げられています。
長岡花火は歴史とともに変わってきました。
時代に寄り添いながら、時代とともに育てられ成熟してきた花火です。
そして最近、長岡花火の公式アプリが作られました!
時代の波に乗ることのできる花火、それが長岡花火です。
長岡花火アプリはフラー株式会社さんが制作したアプリであり、アプリ公開年の花火開催時には3万人が利用、利用率は93%、Google Playランキング、App Storeランキングでも1位を獲得しました。長岡花火を見る方は必ず取らなきゃいけないアプリ!
☆長岡花火のプログラムを見ることができる!
☆長岡花火の歴史を知ることができる
☆長岡花火に関するQ&Aを見ることができる
☆長岡花火の最新情報を得られる
☆長岡市がどんなところか魅力を知ることができる
☆長岡花火の写真を見ることができる
☆なないろライトを使うことができる
☆アフター花火で、長岡の居酒屋の割引クーポン券ゲット!
などなどなど!
長岡花火のプログラムを見れる!「打ち上げ開始でございます!」の合図とともに打ち上げられる花火、分刻むで上がるため、プログラムを見ておいたほうがこの花火が目玉だ!と確認することができます。
ここからおすすめの花火をご紹介!
直江兼続をモデルにしたNHK大河ドラマ「天地人」が放送されていた時期、2008年から打ち上げられている花火。
大河ドラマのオープニングテーマとともに打ち上げられます。
音楽と花火の融合とはこのこと!
色とりどりの花模様が空に舞い上がり、起承転結のストーリー仕立てになっている花火をご覧ください。
野村花火工業さんが制作した花火です。野村花火工業の野村陽一さんは花火界では知らない人はいない!大スターです!
2012年公開の映画「この空の花~長岡花火物語」の公開を記念して2012年から打ち上げられています。
こちらも天地人同様に音楽とともに花火が融合したミュージック花火になっています。
楽曲を制作したのは映画の主題歌と同じく久石譲。
花火では短縮バージョンが使われていますが、花火のために作曲者が自ら花火バージョンの楽曲を制作!
この天地人花火とこの空の花は2日、3日とどちらか1日ずつで上がる花火です。
今年は2日が天地人花火、3日がこの空の花です。
信濃川からナイアガラの滝のように流れていく花火柱、
長岡空襲の慰霊、祈念のために打ち上げられる正三尺玉(長岡花火で一番大きい)
2004年に長岡市を襲った災害、(地震、水害、豪雪)からの復興を祈願して05年から打ち上げられています。
平原綾香の「Jupiter」に合わせて楽曲をカットすることなく、フルバージョンで打ち上げられる。年によって、打ち上げ箇所が異なっている場合があり、打ち上げ10周年や記念年には、いつもより壮大に!
長岡花火を見るならフェニックスを見るまでは絶対に帰れません!
ちなみに2018年の長岡花火はこの公式アプリを制作したフラー株式会社さんも花火を打ち上げるそうです!
ところでアプリになないろライトっていうライトが付いているけどコレナニ?
長岡花火に行ったことがある人ならわかると思いますが、長岡花火には「光のメッセージ」という時間があります。
長岡花火は信濃川のど真ん中で打ち上がる花火であり、橋を挟んで2つの川岸が観客席になっています。
向こう岸にいるお客さん達とともに、花火師さん達に向かってスマホのライトや持っているペンライトを空に向かって掲げます!
これが本当にものすごく綺麗なんです。
交通状況により、8時15分のフェニックス花火が終わってから帰る人が沢山います。
でも花火が終わるのは9時過ぎまで!
光のメッセージは一番最後に行われます。
光のメッセージをやるまでが長岡花火!
長岡花火で一番厄介なのが帰るとき!
車で来た人、新幹線で来た人、日帰りで来た人は簡単には帰れません。
なぜなら長岡花火の来客数は2日合わせて100万人を超えます。
100万!?
東京ドームでも5万人だよ?日産スタジアムでも7万人
それの何倍なわけ!?
ライブの帰りでも混雑しすぎてダルいってのに1日で50万超!?
そんなあなたに朗報!
長岡花火後の渋滞状況を把握できるアプリがあります。
それが「長岡花火道路交通情報アプリ」
こちらは長岡花火公式アプリを制作したフラー株式会社さんと、長岡にある大学、長岡技術科学大学の皆さんが作ったようです。
凄い!
☆花火当日の駐車場の混雑情報を表示!
☆花火当日の高速のIC周辺の混雑状況を表示!
☆このアプリユーザーが多い場所を表示!
☆去年の混雑状況を表示!
☆それでも渋滞に巻き込まれたときのお楽しみコンテンツを用意!
などなどなど!
主に車で来た人達にとってはとてもありがたいアプリです。
初めて車で長岡花火に来る人はわからないと思いますが、大会当日の混雑状況はものすごいことになります。
簡単に帰れたら奇跡。動かない車の中で3時間、4時間待たされることは必至。
そんな思いはしたくありませんね。
長岡花火経験者なら誰もがその混雑状況に困り果てていたはず!
そんな中できた超便利なアプリ!
ぜひダウンロードを!
とても便利なところは現時点でどの道が込んでいるのかプッシュ通知してくれるところ!
あとは去年の混雑状況が見れるところも魅力的!
新潟・富山方面のどのインターまで何分か、
東京方面のどのインターまで何分で行けるかが見れます。
一番早く帰れるルートはどこだ!?
長岡花火は絶対に写真に収めたい!という人は沢山います。
でも花火の写真を撮るのって意外と難しいんですよね。
花火が開いた瞬間にシャッターを押す!
これが結構難しい!
でも中には上手く撮れる人もいるはず。
インスタグラマー、写真家のあなたにおすすめなのが「長岡花火Instagramフォトコンテスト」
まずは長岡花火公式アカウントをフォローしよう
「長岡花火公式Instagram」
花火写真を「#長岡花火フォト2018」とつけて自分のインスタに投稿するだけ!
一番美しい写真を取れた人には素敵なプレゼントが!?
詳しくはこちら「長岡花火Instagramフォトコンテスト」
インスタもいいけど、やっぱり花火はその目に焼き付けてくださいね。
日本は毎年異常気象、猛暑が続いています。
特に2018年は熊谷の最高気温が41度ととんでもないことになってますね。
長岡でも同じく、猛暑が続いています。
花火大会当日は場所取りのために、照りつける日差しの下で昼間から会場に足を運ぶ人は多いはず。
水分補給、頭部を守る帽子や汗を拭くタオルは忘れずに!
どうぞ日本最大級の花火、長岡花火をお楽しみください!
関連記事
おすすめ記事一覧